2012年4月13日金曜日

グロスとリキッドルージュの違い

息抜きにお化粧品サイトを見ていたところ,ふと思ったことが….
リキッドルージュってグロスと結局何が違うんだろう?っていう疑問.

リキッドルージュとは,その名の通り口紅の液状版.
グロスよりも発色がいいのが特徴で,今まで「口紅+グロス」という工程が
リキッドルージュ1本で済んでしまうという優れモノ♪

けれど,実際には「グロス」という名称のものも「リキッドルージュ」という名称のものも,商品によって違いが分からない時があります.

…なのでちょっと調べてみました.


■ラブシュカのグロスとリキッドルージュの成分■


*ドラマティックメモリーリキッド(リキッドルージュ)
・保湿成分:シルク・スウィートアーモンドオイル配合
・無香料
・カラーメモリーオイル*2(色とつやを落ちにくくするオイル)配合
・メルティカラーパール*3(肌なじみをよくする黄み系パール)配合
・*2ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル / フィトステリル / ベヘニル)
・*3マイカ・酸化チタン・酸化鉄

*リップグロス
・シルク配合《CL-1除く》

・スウィートアーモンドオイル(保湿)配合
・無香料

【Lavshuca】http://www.kanebo-cosmetics.jp/lavshuca/index.html


■NOEVIR■

*リキッドルージュ

・水添ポリイソブテン
・ヒドロキシステアリン酸オクチル
・ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)
・パルミチン酸デキストリン
・トリイソステアリン酸ポリグリセリルー2
・トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル
・ノナイソステアリン酸ポリグリセリルー10
・ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)
・ペンタイソステアリン酸ジペンタエリスリチル
・ヒアルロン酸Na
・ラベンダー油
・トコフェロール
・(+/ー)酸化チタン
・酸化鉄
・シリカ
・ホウケイ酸(Ca/Al)
・マイカ
・ラウロイルリシン
・赤202
・黄4


*ジェリーグロス

・水添ポリイソブテン
・リンゴ 酸ジイソステアリル
・トリイソステ アリン酸ポリグリセリル-2
・ジメ チルシリル化シリカ
・パルミチン 酸デキストリン
・ホホバ種子油
・トコフェロール
・シメチコン
・フェノ キシエタノール
・香料
・(+/-) シリカ
・ホウケイ酸(Ca/Al)
・マ イカ
・黄4
・酸化チタン
・酸化鉄
・青1
・赤202
・硫酸Ba

【NOEVIR】http://noevirstyle.jp/TopWebForm.aspx


2社の商品ですが,「リキッドルージュは口紅にグロス成分を足したもの」という結論が.
今後もリキッドルージュに注目していきたいと思います.


0 件のコメント:

コメントを投稿