2012年5月27日日曜日

日経ウーマンオンライン

素敵な女性になるためのサイト「日経ウーマンオンライン」から..

時短メイクについての記事!!
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20120514/124801/?P=1

内容は,7分でメイクを完成させるというもの.

ベースはBBクリーム,眉は眉マスカラ,目元はアイシャドウとマスカラたっぷり,チークを指で塗る,色付グロスを綺麗に塗る

で完成!!

チークと眉だけで,かなりキチンとお化粧している感って出ますよね.
個人的には,BBクリームは単独よりもパウダーで抑える方が好きです.更に言うと,BBと下地を混ぜて手全体で顔中に塗って,パウダーをババっと叩くのが時短メイクとしてはオススメです.


美容とは関係ないですが……

今ドキ女性管理職入門
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20120220/118061/
向上心を忘れずに,女性らしくバリバリと活躍している人って素敵です.

私も管理職になりたいな〜…という気持ち,自立した女性になりたいという気持ち,そんな気持ちを忘れずに毎日を過ごそうと思います.


更に更に……こちらは息抜きに!


日経ウーマンオンラインのコンテンツ「女子部」
http://joshibu.nikkeibp.co.jp/board/indexも気になったので紹介します.

資格についてや,貯金,その他さまざまな働き女子の悩みや気になることを相談しあえる場所.いろんな人がいて,それぞれ悩んだり頑張ったりしているんだな…と.


また,口コミをパラパラと眺めてて知った情報が……
「ランガールナイト」http://rungirlnight.jp/
面白そうですね.マラソンって体も鍛えられるし,ダイエットにも効果的だし,悩みも晴れる(気がする)し,素敵★

2012年5月20日日曜日

Beauty&Co.登録

Beauty&Co.(http://www.beauty-co.jp/)の会員登録をしました.

Beauty&Co.とは……

ビューティーに関するアイテムやサービスを取り揃えたモールを中心に,バラエティー豊かなコンテンツと女性が美しくなるための情報が集まったサイト.

で,会員登録は「バイヤーさんになる」という名称なんですが,その理由は……

エントリーすると,気になる商品や情報をチェックしたり,センスを競い合うコンテストに応募したりと,バイヤー気分でサイトに参加出来る.

ということらしいです.

ちなみに,バイヤーさんになるために簡単なアンケートに答えることで,どんなタイプのバイヤーさんか診断してくれるのですが,私は……

キャットバイヤーでした.(内容はネタバレになってしまうので書きません)
簡単に言うと,我道タイプってやつです.



さてさて,サイトを閲覧.

目を引くコンテンツが……
バイヤーズコンテスト(http://www.beauty-co.jp/clipboard/contest/)!!
お題に対して,バイヤーさんが回答.で,良い回答の方はプレゼントがもらえるっていう内容!!
気になるお題の内容ですが,
■物語の続きを書いて下さい.※サイト内の3つの商品を入れる
だとか,
■悩みを解消する方法と使うアイテムは?
だとか……
サイト内の商品を検索させながら回答させるという何とも上手い問題☆

一番新しいお題はもう終了してしまったので,次回応募してみよーかなと思います!

2012年5月18日金曜日

ベスト・フェイスアンケート

http://maquiaonline.com/bestface_201201/index.html

マキア公式HPでベスト・フェイスアンケートを行なっているので,投票してみました〜☆
・フェイス部門
・アイメイク部門
・リップ部門
・ヘア部門
・メイクアップアーティスト部門
の5つの部門ごとに一番気に入ったものを選ぶという内容でした!
全体的に「ほんのり甘くて,ピュア」っていう感じのメイクが多い気がしました.
結果は6月23日発売の8月号で発表だそうです.


2012年5月17日木曜日

@コスメさんのビューティーポイントの狙いって……

@コスメさんって閲覧していると,知らない間に時間が過ぎてしまいます….お化粧品って本当に面白い!!幸せな気分にしてくれます.

まぁ,普段はそんな風に@コスメさんを素直に楽しんでいるのですが,webマーケティングについて勉強した後に息抜きで閲覧すると,SEO対策目線でサイトを見てしまいます.

で,そんな気分の時に,いつも何となく増えていた「ビューティーポイント」にふと目がいきました.

「ビューティーポイント」とは,ログインすると1ポイント,さらに5ページ分ページを回遊すると10ポイント加算されるポイントです.貯まったポイントは商品購入の際などに使用できます(※10ポイント=1円).だから,ポイント目当てでついつい5ページは閲覧してしまう!っていう人がいるのではないかと思います.


このビューティーポイント目当ての(普通に楽しんでいたら5ページぐらい見てしまう!って人も多いとは思いますが……)ページ閲覧ですが,サイトの質向上につながる,つまり検索エンジンで上位ページに来るようにするための大切な要素であるのではないでしょうか.

ユーザの直帰率(アクセスしてページ閲覧せずにすぐサイトから離れること)が高いと,そのサイトの質が下がってしまいます.例えばグーグル検索で上の方に来るページは,リンクが多く張られているだとか,アクセス数が多いだとか,グーグルオリジナルのアルゴリズム(グーグルページランク)で決められます.この際に,いかにサイトの質を上げるかが重要になるのです.


そんな「ビューティーポイント」ですが,
本日@コスメさんから「ビューティーポイントが,ビューティーコインとして名称も新たにリニューアルいたしました.」「というお知らせメールが来ました.

さあ,何が違うのかなって思ってサイトを閲覧したところ…,何ページ閲覧したら10ポイントが追加されるのか分からない…??ような気がするのです.(勘違いだったらすみません…)
それはともかく,今回リニューアルした理由は何なのでしょうか?

これからも,時々そんな視点で@コスメさんを閲覧したいと思います.

@コスメhttp://www.cosme.net/

2012年5月14日月曜日

ワールドビジネスサテライト

先週のワールドビジネスサテライト,資生堂のネット事業本格参入について特集していました!!

以前,このブログでも少し触れた資生堂さんの「ワタシプラス」
(http://www.shiseido.co.jp/wp/?cid=229521)

ワールドビジネスサテライトでは,この中のコンテンツ「Webビューティーレッスン」の現場をアナウンサーの方が訪ねていました.
「Webビューティーレッスン」とは,BAさんにネット上でお化粧品のアドバイスを聞けるというもの.スカイプのようなもので,BAさんがリアルタイムで相談に乗ってくれます!BAさんの映像は見れるけど,こちらの映像は相手に映らないのでパジャマ姿でも安心です♪
BAさんが紹介してくれた商品はWeb上ですぐに購入出来,わざわざお店に行く必要がなくて楽チンです♪

ワールドビジネスサテライトで得た情報!このBAさん達の映像,BAさんのお肌がとっても美しく見える理由があるというのです.それは……それぞれBAさんの背景色が違うというもの.一番肌が綺麗に見えるような背景色を使っているのです.

上記のような工夫って,webで商売をやる場合すごく大切だと思うんです.商品画像をちょっと美しくするとか,違う角度から写したものを載せるとか,そういう工夫で購入率って結構変わる気がする……とアルバイトの経験から思うのです.


資生堂さんのワタシプラス!今後に期待!通販をもっと充実させてほしいな……商品の即日発送を可能にしたら,通販化粧品業界でも一位になるのでは?!

会員登録したし,ちょくちょく訪問するぞっ♪

2012年5月6日日曜日

気になる化粧品

@コスメを閲覧していたら,欲しい商品が……


シャネル プードゥル ティセ


http://www.cosme.net/product/product_id/10040931/reviews

プレストパウダーです.
限定品だから,もうなくなっちゃってるかもしれません…….
ココマークが最後まで消えないという口コミについついつられてしまいました.